ニュース

FLYWHEEL 主催ウェビナー(協力:AWS Japan)『生成 AI トレンドから見る企業がとるべきアクションとは?』を開催します

ChatGPT/GenerativeAI(生成AI)が世界的旋風を起こしており、多くの企業がどのようにChat GPT/生成AIを自社のビジネスに活用できるか模索しています。当領域は、高度なテクノロジー技術を用い、進化が極めて早く、成功事例は多くありません。現状では内容理解で精いっぱいで活用方法を見出すことに苦労されている企業の声を良く耳にします。そして今新たなトレンドとして、生成AIの登場により改めて企業内データの活用方法について再考するお客様と会話する機会が増えてきました。

当ウェビナーでは、クラウドコンピューティングの先駆者として日本を含め世界中に事業展開するアマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社(以下、AWS社)と、データおよび人工知能を活用したサービスソリューションの開発・提供するフライウィール社のそれぞれで生成AIについて解説し、両社が考える生成AI時代における社内データの活用方法について説明します。

本ウェビナーは受付終了しました

こんな方におすすめです:

  • ChatGPT/生成AI のブームを知り、どう自社ビジネスに活用できるか情報収集している
  • 自社でのChatGPT/生成AI 活用可能性について上司や社内にレポートする必要があるため、基本的な内容と他社での実用事例を把握しておきたい
  • AWSが提供する生成AI分野の最新ソリューションを理解したい

開催日時:2023年5月30日(木) 12:05~13:00(12:00~開場)
会場:オンライン開催
参加費:無料
主催:株式会社フライウィール
協力:アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
タイムライン:​

  • Chat GPT/生成AIの概要 ソリューションそのものと成り立ち
  • 生成系AI活用を支えるAWSインフラストラクチャ
  • 社内データ活用にGeneAIの思想を適用する打ち手とは?Foundation Modelとデータ活用プラットフォーム Conata について
  • Q&A

登壇者紹介:
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 機械学習パートナーソリューションアーキテクト
本橋 和貴氏
⼤⼿通信会社、ベンチャーキャピタル、外資系機械学習スタートアップ、⽇系機械学習スタートアップにて機械学習およびロボティクス関連のソフトウェア開発やクラウド上でのシステム構築、プリセールスなど経験後、2020年より現職。博⼠(理学)。

株式会社フライウィール プロダクトマネージャー
大附
克年
​データ活用プラットフォーム「Conata」 のプロダクトマネジメントを担当。NTT 研究所にて音声認識技術および自然言語処理技術の研究開発に従事。その後、Microsoft Development Ltd. にて、企業向け検索、日本語入力メソッド、Bing の開発に Program Manager として携わる。2021年よりFLYWHEELに参加。東京工業大学イノベーション人材養成機構非常勤講師。博士(工学)。

皆様のご参加をお待ちしております。

▼ご注意点▼
※競合製品・サービスをお取り扱いされている企業様はご参加をお断りする場合がございます。
※その他、主催者の判断で参加に相応しくない方は、参加をお断りする場合がございますので何卒ご了承ください。
※セミナーへお申し込みいただいた方へは、後日参加方法を記載したメールをお送り致しますので、1社から複数名様ご参加頂く場合でも1名様ずつお申込みください。
※今回ご登録頂いた皆様の個人情報につきましては、以下の目的に使用させて頂きますことを予めご了承ください。
1.当セミナーに関するご連絡
2.今後、弊社が主催する各種イベントや営業・サービスに関するご案内
※株式会社フライウィールは、個人情報保護に関し「プライバシーポリシー」を定め、利用目的をはじめとする具体的な取り扱いについて、法令、国が定める指針、その他規範を遵守し適正に対処してまいります。