フライウィール 個人情報 に関する基本方針

  • 1. 弊社の名称・住所・代表者の氏名

    株式会社フライウィール
    東京都千代田区麹町2丁目5−1半蔵門
    PREX South
    代表取締役 横山 直人

  • 2. 関係法令・ガイドライン等の遵守

    弊社は、個人情報保護法その他の関係法令、個人情報保護委員会の定めるガイドライン等及び本基本方針を遵守し、個人情報を適法かつ適正に取り扱います。

  • 3. 個人情報の取得

    弊社は、個人情報を適法かつ適正な手段により取得します。

  • 4. 個人情報の利用目的等

    弊社は、取得する個人情報の利用目的をできるだけ特定し、具体的な業務に応じて権限を有する従業者は、当該目的の達成に必要な範囲内で適切に個人情報を取り扱います。また、弊社は、目的外利用を行なわないための措置を講じます。個人情報の種類、取得の方法および利用目的は以下のとおりです。


    • (1)弊社において取得が想定される個人情報の種類は、以下のとおりです。
      • ①氏名、住所、連絡先(電話番号、メールアドレス)
      • ②職業、勤務先、生年月日、性別
      • ③その他、利用目的に応じて入手した情報
    • (2)弊社は、個人情報を主に以下の方法で取得します。
      • ①弊社サービスの紹介や提供、アンケートの実施、名刺交換、または弊社サービスの利用の際やお問い合わせを受けた際などにおける本人からの提供
      • ②弊社の株式事務を代行する証券会社からの提供
      • ③人材採用活動時における応募者または弊社の採用活動をサポートする人材紹介会社からの提供、採用後における従業員からの提供
    • (3)弊社における個人情報の利用目的は、以下のとおりです。
      • ①顧客企業ご担当者の個人情報
        • ・業務上の連絡、取引および契約の実施その他の管理
        • ・イベントやセミナー等の開催に関するご案内の送付その他の連絡
      • ②各種資料請求、お問い合わせ等に関連して取得する個人情報
        • ・ご請求やお問い合わせ等の正確な把握、回答、資料の送付その他の連絡
        • ・営業活動やマーケティング活動
        • ・接客態度等の向上
      • ③弊社サービスのご利用者の個人情報
        • ・ご利用者への連絡、弊社サービスの提供や案内
        • ・データ活用ソリューションの提供
        • ・弊社のサービスの改善や新サービスの開発等への活用
        • ・弊社のサービスの保守・運用等のサポート
      • ④顧客企業その他の取引先の個人情報
        • ・弊社サービスの提供や案内
        • ・顧客企業のためのデータ調査・分析・コンサルティング、データ活用戦略の立案、データ活用ソリューションの提供、データ活用に係る効果計測・検証
        • ・顧客企業のお客様への連絡、顧客企業の製品・サービス等の案内
        • ・弊社のサービスの改善や新サービスの開発等への活用
        • ・弊社のサービスの保守・運用等のサポート
        • ・その他、顧客企業から受託した業務を適切に遂行するため
      • ⑤株主様の個人情報
        • ・株主名簿作成や招集通知の発送等、会社法その他の法令に基づく株主様の管理
        • ・各種便宜の供与その他の各種株主様向け施策の実施
      • ⑥役員、社員および派遣社員等の個人情報
        • ・人事および労務上の管理
        • ・会社法その他の法令に基づく各種報告等
      • ⑦採用応募者(インターンシップを含む)の個人情報
        • ・面接の連絡、採用結果の通知その他の連絡
  • 5. 個人データの委託

    弊社は、上記利用目的の達成に必要な範囲において業務を円滑に進め、より良いサービスを提供するため、個人データの取扱いを協力会社に委託する場合があります。ただし、取扱いを委託する個人データは、委託する業務を遂行するのに必要最小限の情報に限定します。

  • 6. 個人データの第三者提供

    弊社は、本人の事前同意がある場合又は法令で認められている場合を除き、個人データを第三者(委託先を除きます。)に提供いたしません。

  • 7. 個人データの管理


    • (1)データ内容の正確性の確保
      • 弊社は、個人データにつき、利用目的の達成に必要な範囲内において、正確かつ最新の内容に保つとともに、利用する必要がなくなったときは当該個人データを消去するよう努めます。
    • (2)安全管理措置
      • 弊社は、個人データの漏えい、滅失又は毀損の防止その他の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
    • (3)従業者の監督
      • 弊社は、個人データを従業者に取り扱わせるに当たっては、個人情報の適正な取扱いを周知徹底するとともに適正な教育を行い、必要かつ適切な監督を行います。
    • (4)委託先の監督
      • 弊社は、個人データの取扱いを委託する場合には、委託先には適切な安全管理措置を講じている協力会社を選定し、委託先に対し必要かつ適切な監督を行います。
  • 8. 保有個人データに関する受付


    • (1)本人又は代理人から保有個人データの利用目的の通知のお求めがあったときは、次の場合を除き、遅滞なく通知いたします。
      • ・本人が識別される保有個人データの利用目的が明らかな場合
      • ・本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
      • ・弊社の権利又は正当な利益を害するおそれがある場合
      • ・国の機関又は地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する
        必要がある場合であって、当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
    • (2)本人又は代理人から保有個人データの開示のお求めがあった場合には、次の場合を除き、遅滞なく通知いたします。
      • ・本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
      • ・弊社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
      • ・法令に違反することとなる場合
    • (3)本人又は代理人から保有個人データの訂正、追加、削除のお求めがあった場合には、遅滞なく調査を行い、結果に基づき適正な対応を行います。
    • (4)本人又は代理人から保有個人データの利用の停止又は消去のお求めがあった場合に、お求めに理由があることが判明したとは、適正な対応を行います。
    • (5)前4項のお求めの場合には、弊社所定の請求書に必要事項をご記入の上、請求書記載の書類とあわせて以下の14に記載の弊社窓口までご送付ください。請求書にご記載いただいた個人情報は、お求めに対応する目的で使用し、厳重に保管いたします。請求書及び添付書類につきましては、返送はいたしませんのでご了承ください。
  • 9.属性情報や行動履歴等の取得及び利用について


    • (1)弊社は、お客様の利便性の向上、広告の配信、及び統計データの取得のため、お客様がウェブサイト等を閲覧した際の行動履歴等
      (属性情報を含み、以下「行動履歴等」といいます。)を収集し、利用しています。
    • (2)行動履歴等には、具体的には以下のものを含みます。なお、行動履歴等は、それ単体では個人を特定できる情報ではありませんが、他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別できるものについては、個人情報として取り扱います。
      • ・Cookie、IPアドレス、IDFA (Apple社)、
        Google Advertising ID (Google社)などの識別子
      • ・位置情報、閲覧履歴、購買履歴、検索履歴などインターネット利用における行動情報
    • (3)行動履歴等は、弊社および弊社サービスを利用する第三者企業のサービス(ウェブページ、アプリケーション等)から、CookieやJavascript等の技術を利用して取得します。また、第三者企業からその他の方法により直接提供を受ける場合があります。
    • (4)行動履歴等の利用目的は以下のとおりです。
      • ・行動ターゲティング広告の配信
      • ・最適化されたコンテンツの配信および提供
      • ・広告効果の測定
      • ・統計データの取得とマーケティング調査、分析
      • ・弊社サービスを利用する第三者企業への広告効果の測定・分析等の結果の提供
      • ・弊社サービスを利用する第三者企業へのデータ活用ソリューションの提供
      • ・その他サービスの企画、改善および開発
      • ・上記利用目的に付随する目的

    弊社の行動履歴等の利用の停止(以下「オプトアウト」といいます。)を希望される場合には、以下のオプトアウトページよりオプトアウトすることができます。(オプトアウトは、行動履歴等に紐づくブラウザ・端末ごとの処理となります)

  • 10. 匿名加工情報の取得及び利用について

    弊社は、特定の個人を識別することおよび作成に用いる個人情報を復元することができないよう適切な保護措置を講じたうえで、匿名加工情報(行動履歴を含みますが、これに限られません。)の作成と第三者への提供を法令で認められた範囲で実施することがあります。弊社は、上記に定める利用目的の達成に必要な範囲内において、法令等に従い適切に当該匿名加工情報を取り扱うものとします。

  • 11. 第三者からの個人データの取得及び利用について

    弊社は、顧客企業から個人データおよび匿名加工情報を取得する場合があります。弊社は、上記に定める利用目的の達成に必要な範囲内において、法令等に従い適切に当該個人データを取り扱うものとします。

  • 12. 継続的な改善

    弊社は、個人情報が適正に取り扱われますよう、継続的な改善に取り組んでまいります。また、改善した内容を、この基本方針に随時反映してまいります。

  • 13. 基本方針の改訂

    弊社は、本基本方針の内容を法令その他に別段の定めのある事項を除いて、通知することなく変更することができるものとします。

  • 14. お問合せ等及び苦情処理の窓口

    株式会社フライウィール
    東京都千代田区麹町2丁目5−1半蔵門
    PREX South
    会社代表メールアドレス:info@flywheel.jp

制定 2018/11/01
改定 2019/02/18
改定 2022/03/31